広報パーソンのつぶやき

事業会社の広報担当者と広報コンサルティングの経験からコミュニケーション全般をメインに、ライフスタイル風なネタも。全国通訳案内士(英語)

猫検定とミルクボランティア

■「第一回猫検定」の開催を新聞で知る 週末にスポーツ紙を読むのを日課としていますが、4月16日の紙面に「猫検定」に関する記事が出ていました。様々な民間資格や検定がありますが、この猫検定は今年が第一回目でした。全国の5都市で3月26日に行われ、4000人…

猫年はないけど猫ブームは続く

■猫ブームと遺伝性疾患 猫ブームが続いているといいます。朝日新聞に猫関連の記事が続きました。1月13日の「ニュースQ3 続く猫ブーム 広がる病に懸念も」と1月14日の別刷り紙面「今さら聞けないプラス 猫」です。 www.asahi.com www.asahi.com 国内の猫の飼…

猫に教わるルーティンの効用

■猫のルーティン 一緒に暮らしていると猫は「ルーティン」をとても大事にしていると感じます。筆者が床に就いているときの朝方の足への攻撃、入浴時のアゴなめ、帰宅後の足へのスリスリ、デスクワーク中の膝乗り、室内パトロール・・。飽きもせず毎日繰り返…

「アベノミクス」より「ネコノミクス」?

■「アベノミクス」より「ネコノミクス」? 猫ブームといわれます。テレビや雑誌に猫が登場するのも珍しいことではなくなり、昨年ごろから「ネコノミクス」という新造語も聞かれるようになりました。その経済効果は昨年1年間で2兆円に上るそうです。 www.iza.…

猫を飼うと健康にいいという二つの理由

■「なぜ、猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」 猫と暮らし始めると、その不思議な習性に苦笑することが少なくありませんが、「仰向けになる」というのもその一つ。猫がまどろんでいるときに、名前を呼んだり、なでてやると、仰向けになっておなかを出…

「えさやり」、「水やり」ではなく、今は「えさあげ」、「水あげ」といいます

■「えさあげ」と「水あげ」 最近は「えさやり」といわずに「えさあげ」というそうです。朝日新聞の6月11日土曜版「街のB級言葉図鑑」で知りました。以前子供と近くの動物を飼っている施設に行ったことがあります。そこでは家から持ってきた野菜の切れ端を「…

海外でも通じる「招き猫」と「カラオケ」

■招き猫発祥のお寺 浅草寺や原宿、そして渋谷交差点等と並んで都内で外国人観光客に人気のスポットとして、豪徳寺があります。彦根藩井伊家の菩提寺で、幕末期に江戸幕府の家老を務め、後に桜田門外の変で暗殺された井伊直弼の墓所もあります。 ひこにゃんの…

朝日新聞で「吾輩は猫である」が始まるので読み返してみようと思う

今週のお題「犬派? 猫派?」 ■4月1日から朝日新聞で始まる「吾輩は猫である」 今年は夏目漱石の没後100年にあたるそうです。それを知ったのは朝日新聞で「吾輩は猫である」の連載が開始されることを知ったから。4月1日からの連載に先立ち、「『吾輩は猫であ…

OMEGAの腕時計の修理をつぶれかけた時計屋さんに出してみた

飼い猫のカイ君はよくテーブルの上からモノを落としてくれます。以前のブログでも少し触れましたが、その中に愛用していた時計「OMEGAのシーマスターアクアテラ」も含まれます。落下を機に動かなくなってしまいました。 yhkhashimoto.hatenablog.com 短針が…

猫はテーブルからモノを落とすことで何かを学ぼうとしている?

猫を飼っていると、その不思議な習性に気が付くことがありますが、「テーブルの上からモノを落とす」というのもその一つです。多くの飼い主が同じように感じているようです。その理由を解説する記事も見かけます。 よくカイ君に落とされるのは、ワイヤレスマ…

野良猫への「エサやり」を見かけて感じたこと

今住んでいる周辺には頻繁に野良猫が出没します。定期的に見かけるのは4匹ほど。この中の見慣れない1匹は、まだ1歳に満たない仔猫のようです。柄が全く違いますが、顔が似ているので、母子かもしれません。 こうした猫たちに出くわすのは、たいてい路上や駐…

「ネコ学入門」を読んで

日経電子版の「猫に比べて犬の飼育数や飼育率が急速に減少している」という記事を興味深く読みました。猫の飼育数が2010年からの4年間で961万匹から996万匹と4%増えたのに、犬の飼育数は1186万匹から1035万匹と13%減少したと。 www.nikkei.com 猫の飼い主…

お風呂でアゴをジョリジョリなめてくる猫

筆者が入浴すると決まって風呂場に入ってくる1歳を過ぎたオス猫カイ君。最近顔を舐められるようになりました。以前から半分ほどを閉めたままにしている風呂のフタに乗っかるようにはなっていましたが、筆者が本を読んだりしている様子を凝視していただけでし…

猫に元気に過ごしてもらう秘訣

9月15日の朝日新聞経済面に「長寿ワンにゃん 気遣いフード」という記事がありました。敬老の日を前にして、長寿が進んでいるのは人間だけではなく、犬猫の寿命も延びているという傾向記事です。「犬猫の平均寿命は約14歳で、犬は30年前の2倍近くに伸びた」と…

”A dog has an owner. A cat has a staff.”

朝日新聞の1面に「折々のことば」というコラムが毎日掲載されています。タイトルの”A dog has an owner. A cat has a staff.”は8月5日に紹介されていました。このコラムでは偉人や先人の格言から巷のヒトのちょっとした発言まで取り上げている秀逸なコラムで…

愛猫カイ君にかかる月々の費用をアンケート調査と比べてみた

犬や猫は80種類ぐらいの言葉を理解できるのだそうです。犬は利口な印象があるので、「そうかな」と思います。しかし当家のオス猫のカイ君を観察していても、とてもそれだけの言葉を理解しているとは思えません。せいぜい「カイ君」、「お腹すいた?」、「こ…

消極派が感じる早起きの効用

筆者は積極的に早起きをしているわけでは決してありません。以前、飼い猫のカイ君が足の指を朝の5時ごろに甘噛みしてくると書きましたが、今でも時折(というかほとんど毎日)そういうことがあり、やむを得ずそのまま起きている場合が多いというのが実情です…

猫をお留守番(2泊3日)させる時に気を付けるべき4つのこと

猫ぼっちの2泊3日のお留守番に初めて臨んでもらいました。3日目の朝ですが、マンションの管理人さんから「名札に『カイ』ちゃんと書いてあるが、携帯番号が判読しづらく考えられる番号に順番に電話している。飼い主の方でしたら、管理人室で預かっている」と…

ペット1.4兆円<出版1.6兆円<新聞1.9兆円(市場規模)

先日、新聞を読んでいて初めて知りましたが、犬や猫の飼育頭数が15歳未満の子供の数を上回っているそうです。犬猫の飼育頭数は約2000万頭、15歳未満は約1600万人。2003年に逆転しています。 ペットフード協会が昨年12月に公表した「全国犬猫飼育実態調査」に…

カイ君(オス猫)がもうすぐ一歳

我が家に昨年仲間入りしたオス猫のカイ君がもうすぐ1歳となります。去年の秋に迎えてから、「停留睾丸」という猫ではとても珍しい症状を乗り越え、元気に過ごしています。 35年間でわずが5頭のミラクル(前編) - 広報パーソンのつぶやきyhkhashimoto.hatena…

猫の「お決まりの行動」

猫を飼い始めて、まだ1年足らずですが、いくつかの「決まった行動」をします。不思議と言えば不思議ですが、愛らしくもあります。カイ君(アメリカンショートヘアー、オス)の「決まった行動」を思いつくまま挙げてみたいと思います。 「(毎朝!5時頃に)足…

猫のもう片方のタマを切除しました

先日、我が家のオス猫のカイ君の「もう一つのタマ」を切除するために動物病院で手術をしてもらいました。オス猫の去勢手術は通常、開腹が必要ないのですが、体内にもう片方のタマが残っているという事で、獣医と相談の上、手術を受けることとし、2泊3日で預…

もう片方のタマについて獣医と相談

我が家のオス猫のカイ君が去勢手術を試みて1ヶ月が過ぎたので、動物病院に相談に行って来ました。オス猫なので当然タマ(いわゆる精巣)は二つあるのですが、カイ君の場合、一つは取り出せたのですが、もう一つはタマ袋に収まっていなかったそうで、取り出す…

35年間でわずが5頭のミラクル(後編)

去勢手術は、以前ワクチン接種をしてもらったところとはあえて、別の病院にしました。去勢手術費用そのものはどちらもさほど変わらないということはリサーチしていましたが、別の理由もあって変えました。 最初の病院の説明によれば、血液検査に加え、エリザ…

35年間でわずが5頭のミラクル(前編)

先日、我が家のカイ君の去勢手術に臨みました。大過なく終わるものと思っていましたが、獣医から「片方の精巣が体内に残ったままの状態のため、片方のタマしかとれなかった」と告げられました。 なんでも「開業して35年になるが、これまで5件しかなかった」…

猫の目力

来たばかりのころの体重から生後約8か月で5倍(4キロ)になりました。後ろから見るとおっさんです。。 骨格の大きさや猫種によって違うそうですが、「8か月で3~3.5キロ、1歳になるころで3.5~5.5キロ程度」との記述もありましたので、4キロならやや小太りと…

猫って・・・。(今日は「猫の日」)

つくづく「ツンデレ」な動物だと思います。。仕事から帰ってきたら、小さな頭を足元に擦り付けてきて、仰向けになってお腹を見せて甘えてきますし、お風呂に入るとついてきて、風呂椅子に鎮座して、そのつぶらな瞳でガン見されます。 寝ようとすると決まって…

猫のヒゲが・・・。

当家の猫は誰かが台所にいると必ずと言っていいほど寄ってきます。台所の上に上がることも少なくなく、通常は抱きかかえて、床に降ろすのですが、それでも何度も上がってくることがあります。 そういう時は水で薄めた酢のスプレー(普段は水回りの掃除に使用…

猫が噛んでくるときの回避策(苦笑)

飼っている方ならおわかりいただけるように猫ってパートナーしては申し分ない存在です。去年の9月から同居を始めましたが、得るものが多く、条件や環境が整うなら飼う事をお勧めします。(ちなみに我が家のカイ君はこれを書いている左手を枕にまどろんでいま…

生後6か月を迎えた愛猫カイ君

昨年の9月下旬に我が家に猫が仲間入りしました。オスのアメリカンショートヘアーです。来たときは800gでしたが、今や3kgを超える立派な体格です。我が家の住人になってから4倍近く体重が増えたのがいいのか悪いのかという点は微妙ですが、本日、元気に生後半…