広報パーソンのつぶやき

事業会社の広報担当者と広報コンサルティングの経験からコミュニケーション全般をメインに、ライフスタイル風なネタも。全国通訳案内士(英語)

意外と使えるグルメカード

 

f:id:yhkhashimoto:20151122122802j:plain

 

 金券ショップを利用することがありますが、購入することが多いのは、いわゆるギフトカード(商品券)とグルメカードです。ギフトカードは1000円券が990円か985円で売られています。店の人によれば、贈答用に適するかそうでないかで売値が違うそうです。一方、グルメカードは500円券ですが、私が利用するところでは480円位で購入できます。

全国共通お食事券ジェフグルメカード

 

 ギフトカードは百貨店、スーパー、家電量販店などで使える一般的なものです。クレジット会社系や信販会社系のものがありますが、JCBがもっとも使いやすいと思います。(ヤマダ電機はVISAのギフトカードが使えず。JCBは使えました。)

 

 私の場合、使用頻度が高いのはダイエーです。ダイエーは昨年末に上場廃止になってしまいましたが、最後の優待(5%引きの恩恵の特典)の権利を得ています。例えば1000円ちょうどの買い物をギフトカードですれば985円の5%引き、つまり935円ほどで買い物が出来る計算です。

 

 念のため、申し上げるとギフトカードはおつりが出ないという制限があります。また、ダイエーの優待は、お酒やタバコといった嗜好品には5%引きが適用されません。日用品ならギフトカード+優待のダブルでお得度も増すと思います。

 

 一方、グルメカードは吉野家安楽亭ピザハット、天狗、ココス、オリジン弁当などで使えますし、実際これらのお店では結構お世話になっています。このほか東京駅に近い、丸ビルや新丸ビルなどでも使えるようです。なので、安価なチェーン店だけじゃなくても使えるようです。そのようなところで使う機会が無いのが残念ですが。。

 

 グルメカードがギフトカードと違う点は「おつりが出る」という点です。なので、他のクーポンなどと組み合わせればメリットは意外に大きくなります。

 

 駅前に金券ショップがあるところが多いと思うので、ギフトカードとグルメカードは財布に忍ばせておいて損はないと感じています。