広報パーソンのつぶやき

事業会社の広報担当者と広報コンサルティングの経験からコミュニケーション全般をメインに、ライフスタイル風なネタも。全国通訳案内士(英語)

お詫び会見でお辞儀にかける時間や角度のほかに気を付けたいこと

f:id:yhkhashimoto:20151105152507j:plain

■お辞儀にかける時間
 謝罪会見のトレーニングの現場で話題に上ることがあるのが、「お辞儀の時間と角度」です。スポークスパーソンがお辞儀を早々に切り上げて、頭をあげてしまうと、「誠意がこもっていない」と記者は感じるだろうし、カメラマンも最大のシャッターチャンスを失うことになります。

 5秒位が適正と言われますが、記者によっては、「3秒くらいでいいんじゃない」
という人もいれば、「7秒くらいその体勢を維持しないと伝わらない」という人もいます。

 

 某大手都市銀行の頭取が不祥事に関する謝罪会見で9秒もの間、お辞儀を続けたという話を最近聞きましたが、これは逆に長すぎるとして不評だったといいます。もとより謝罪する内容にも左右されるわけで、時間を必要以上に気にするのは得策ではありませんが、「ほどほどに長い」のがよいといえます。

yhkhashimoto.hatenablog.com


■お辞儀の角度
 次に角度ですが、「最敬礼は45度」というような記事がネットに見られますが、それでは不十分という印象を持ちます。角度まで気にしなければならないというのは、一般の人から奇異に感じるところでしょうが。

 

  2010年にトヨタの社長がリコール関連で行った記者会見で、ニューヨークの大衆
紙が「たった40度だった先週末のお辞儀よりも誠意がこもっていた」と指摘した記事がありました。二回目の会見は60度で、好感度を上げたというような書きぶりです。それでも、「日本で謝罪の際に必要とされるお辞儀の角度は75度」とも述べています。

nypost.com


 75度が適正かどうかについては異論もあるでしょうが、会見で深々とお辞儀したという印象を与えるなら、机と頭が平行になるくらいがいいのではないかと思います。「気を付け」の体勢からそのまま頭を下げ、机に手を置くのは避けた方がいいでしょう。

■お辞儀の足並みをそろえる

 登壇者が一人の場合は、自分のペースでお辞儀をすればいいのですが、複数が登壇する場合は別の注意が必要です。それは、お辞儀の「足並みをそろえる」ということです。

 

 登壇者が複数の場合、お辞儀の時間と角度を申し合わせておかなければなりません。ここで足並みがそろわないと、たとえほどほどに長く、深々と頭を下げても、その効果が半減してしまいます。

 今年の初めにSMAPの解散騒動について、生番組の中でメンバーの5人がお辞儀をしましたが、その足並みがそろっていないように映りました。それぞれのお辞儀の角度や手の位置が違いましたので。結果として、メンバー間の足並みの乱れをこの時から見せていたように感じます。

f:id:yhkhashimoto:20151028152550p:plain