広報パーソンのつぶやき

事業会社の広報担当者と広報コンサルティングの経験からコミュニケーション全般をメインに、ライフスタイル風なネタも。全国通訳案内士(英語)

大津市の保育園児の交通事故の広報対応で感じたこと

 f:id:yhkhashimoto:20150707165255j:plain

■5月にあった痛ましいニュース

 散歩中の保育園児が亡くなった大津市の交通事故。この5月に起こった大変痛ましいニュースでした。巻き込まれた園児が通っていた保育園を運営する法人では記者会見が発生当日に開かれました。

 

 事故は午前10時過ぎに発生しました。その後わずか1時間で保育園を運営する社会福祉法人名で第一報のプレスリリースが行われています。報道によると記者会見は、夕方午後6時から行われました。記者会見には保育園を運営する社会福祉法人の代表者2名と保育園の代表者2名が対応しました。

 

 会見時間は25分間だったと報じられていますが、園長が涙ながらに受け答えをする様子がテレビに映されました。それを見て、「記者会見は必要だったのか?」、「何の落ち度もない保育園側を問い詰めている」といった記者会見の開催の是非やマスコミ批判が起こりました。映像や報道を見聞きすると、そうした意見が出て当然と思います。

yhkhashimoto.hatenablog.com

 

■マスコミから実施を迫られることもある記者会見

 記者会見を開くに至った経緯は知る由もありません。ただ、一つ想像できるのは、マスコミから、「会見を開くべきだ」、「いつ会見するのか」といった「強い」要請が複数あったのではないか、ということが考えられます。その理由は会見の開始時間にあります。会見は夕方6時過ぎに始まったと伝わっていますが、この時間帯は各テレビ局のニュース番組が組まれており、会見を中継するのに適したタイミングといえます。なので、この時間に合わせて記者会見を開いてほしいと、マスコミから要請されたのではないでしょうか。

 

 筆者が実際に見聞きしたケースでも、「代表者が到着するまで記者会見の開催を待ってほしい」と伝えても、「それでは遅い。代わりの人で対応できないのか」とマスコミから突き上げられて、いつの間にか記者会見という状況になってしまった、ということもありました。

 

■クライシス発生時は業務負荷が甚大

 この日の午後11時には第5報のプレスリリースが出され、今後の問い合わせ窓口を社会福祉法人に一本化するとあります。それでなくても様々な問い合わせが保育園に殺到していることが伺える状況の中で、適切な判断です。その後、プレスリリースは5月14日の第9報まで行われていますが、過酷な状況の中で、懸命に説明責任を果たそうとしていることが伺え、その姿勢に頭が下がります。

yhkhashimoto.hatenablog.com

 

 緊急事態をいくつか経験したベテラン広報パーソンが「クライシス発生時は業務負荷が甚大だ。外部コンサルタントと速やかにコンタクトが撮れるようにしておくべきだ」と言っていました。今回の保育園側の対応は背後にそうした支援もあったのではないかと感じさせるしっかりとした対応でした。

f:id:yhkhashimoto:20151028152550p:plain